五月病を未然に防ぐ!

雨が続き、一度暖かくなった気候も冬に逆戻り。
せっかくのGWも雨予報が続き、憂鬱な気分になっていないでしょうか?
さらにこれから五月が来ます。五月で怖いものと言えば……やはり五月病です😨

五月病とは?

主にGW明けに「学校や会社に行く気が起きない」「なんとなく体調が悪い」「物事に集中できない」などの状態を総称して「五月病」と呼びます。新年度は新しい環境に変わる人が多いためストレス溜まりやすく、五月病の原因となりやすいのです。
「五月病」は正式な医学用語ではなく、医療機関では「適応障害」「軽度のうつ」といった診断名がつけられることもあります。

どうしたらいいの?

五月病にならないためには生活習慣を整えることが大切です!

①会話やコミュニケーションをしっかり取る
同僚、家族、友人等とのコミュニケーションを大切にしましょう。ストレスが溜まると五月病になりやすいため、リラックスできる人間関係の構築が必要です。

②適度な運動をする
運動することで精神的疲労を肉体的疲労に変えられると言われています。身体を動かすことでストレス解消にもなります。また、ウォーキングなどの有酸素運動をすると、幸せホルモン「セロトニン」の分泌が促されます。

③栄養バランスの良い食事をする
やはり健康な精神は健康な肉体から!「主食・主菜・副菜」など、栄養バランスの良い食事をすることで、必要な栄養を補えます。発酵食品や肉、魚等に多く含まれる「トリプトファン」はセロトニンの分泌にも繋がります!

④質の良い睡眠を取る
睡眠は疲労回復に重要な役割を果たします。不規則な生活は体内リズムを乱してしまい、身体の健康も心の健康も害しやすくなります。「起床・就寝の時間を整える」「お酒を控える」「夕食は寝る2時間前まで、入浴は1時間前までに済ませる」「寝る前にスマホやパソコンを見ない」「朝日を浴びて体内時計をリセットする」などの方法で生活習慣を正しましょう。


季節の変わり目は憂鬱な気持ちになりやすいです。
ストレスを溜めすぎないようしっかり自分自身の機嫌を取って、楽しい毎日を送りましょう♪


幸せホルモン「セロトニン」はこの記事でも紹介しております♪